その他

【事務職限定】派遣社員とパート、どちらが良いかを真剣に考えた

実は、私、

正社員
契約社員
業務委託社員
派遣社員
パート
アルバイト

この全ての雇用形態で働いたことがあります。

ほとんどが事務職です。
そして、今初めて「パート」で事務職の仕事をしています。
前は、派遣社員で事務職をしていました。

今回は事務職限定で派遣社員とパートどちらがいいかを真剣に考えてみました。

結論からいうと、

派遣社員の方が断然いい!

今、派遣社員に戻りたいです。

では、次にそれぞれのメリットデメリットについて考えてみました。

  1. 派遣社員
    【メリット】
    ・時給が高い
    ・契約書で合意した以外の業務を無茶ブリされても理論上は断ってOK
    ・何かトラブル等があった場合は、派遣会社が間に入ってくれる
    【デメリット】
    ・就業先と直接雇用ではないので、就業先の会社によっては疎外感がある
    ・3か月単位の契約の場合が多く、就業先の意向で契約終了される場合がある
    ・どんなにいい環境と仕事でも、基本最長3年満期で終了
    ・就業先と雇用関係にはないので、就業先の福利厚生は受けられない
  2. パート
    【メリット】
    ・会社と直接雇用関係の立場ではあるので、就業先の福利厚生が一部受けられることが多い
    ・自分が納得していれば、比較的長く勤められる場合が多い
    【デメリット】
    ・時給が安い
    ・事務職については、業務の幅が広くなってしまいがちでなんでもやらされる

そして、社員を狙うならどちらがいいか書きます。
あくまで私の経験談です。

結論:派遣社員の方が優位
(但し、派遣社員としての契約、3年期間満了をやり遂げられる場合に限る)

私自身、派遣社員から社員になったことがあります。
しかも1年で。
レアケースですが、その時の就業先が、成果を認めてくれるしっかりした会社だったんです。
会社の業績も好調でした。
残業や休日出勤も多かったですが、とにかくやりがいがありました。
そして、頑張れば頑張る分だけ、給料も上がりました。

また、私自身ではありませんが、
派遣社員の契約満期で就業先の正社員になった方を何名か知っています。

派遣社員から正社員になる場合は、
就業先も派遣会社も派遣社員もウィンウィンになるケースが多い、ということを目の当たりにしました。

就業先・・・業務をすでに習熟している人が引き続き従事してくれる
(人柄、スキルともに就業先が評価している)

派遣会社・・・派遣社員が直接雇用に切り替わることで、人材紹介会社と同様に紹介料をもらえる

派遣社員・・・慣れている仕事を期間を限定されず働ける
(期間満了まで働けるってことは、業務も就業環境もいいケースがほとんどです。)

そして、派遣社員から社員になる場合、給与交渉しやすいです。
派遣会社も協力してくれることが多いです。(紹介料もらえるから。)

パートから社員になるケースもあると思いますが、
かなり交渉上手で上司の後押しがないと、給与や待遇の改善は難しいように思います。

【パートで事務職で働く私はどうするか】

パートを辞める準備を着々と始めようと思います。
本当はパートを辞める前に次の仕事を決めることが理想的ですが、今のパートしながらだと時間がない・・・。
そして、仮に面接出来ることになっても、時間の確保が難しいんです。
でも、すでに派遣会社にはいくつか登録しているので、コツコツ条件にあう仕事にエントリーしようと思います。
派遣社員の場合、エントリー→面接(職場見学等)→内定→就業開始のタームが短いので、就業開始日に気をつけようと思いますが、
いざとなったら次の仕事のことを優先するしかないかな・・・。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA