sports PR

【ランナーにおすすめ】ランニンググローブを買いにスポーツショップへ

記事内のリンクには広告が含まれています


名古屋ウィメンズマラソンで、手袋を落としてしまいました。
使っていたのは、これ。

落としたのは、片方です。今、右手だけが手元にあります・・・。

名古屋ウィメンズのスタートブロックで前に並んでいた方が、
ポケットから手袋を取り出し、手に着けているところを見ました。
中指、人差し指、親指が出せるタイプのもの。
それを見た時、
「えー!機能的な手袋だわ!どこのだろう?」
と思い、話しかけて聞きたくなりました。
グッと我慢したけど。

まだ、手袋なしでランニングは寒い・・・。
新しいものを買うことにしました。
ネットでも買えますが、やっぱり実際に手に取って購入したい!
ということで、お茶の水へ行ってきました。

まずは、ミズノの直営店「MIZUNO TOKYO」へ。
かっこいいビル&エントランスです。

3Fのランニング用品のフロアへ。
目的のランニンググローブを物色。
目当てのものを試着しました。
2Fのレディースのランニングウェアを見たり、小物を見たり楽しかったです。

そして、次のお店へ。
スーパースポーツゼビオ 東京御茶ノ水本店。

私達のスーパースター!大谷翔平の看板が目立ちます。
ニューバランスの大谷翔平のコレクションが並んでいました。

ドジャース対カブスのTOKYO SERIESのグッズもありました。
キーホルダーが売っていたので、キーホルダー位なら記念に買おうかな、
と思いましたが、なんとお値段¥2,200!!!
うっ、買えない・・・。
見なかったことにして、2Fのランニング用品のフロアへ。
目的のランニンググローブを色々と見ました。
落としてしまったものに近いナイキのグローブもありました。

では、購入するか迷った3つを比較したいと思います。

①ナイキ ペーサー ライトウェイトグローブ
(名古屋で落としたものに近いもの。ほぼ同じ?)


(メンズの表記がありますが、女性ならMサイズでちょうどいい感じでした。)
・3つの中で保温性は一番高い
・指は出せないが、スマホは操作できる

②ミズノ レーシンググローブ


(ユニセックス用 私はSサイズがちょうどいい感じでした。)
・中指、人差し指、親指が出せて機能的
・配色が個性的でカッコイイ
・買うなら色はブラックでグレーとホワイトのアクセントカラーのものが欲しい!

③cw-x/ワコール ランニンググローブ


・3つの中で一番薄手(80~100デニール位、タイツのような薄さ)
・着け心地は一番いい
・生地がサラっとしているので、暑い時期も日焼け対策で着けれそう
・中指、人差し指、親指が出せて機能的
(名古屋で見たものはこれだと思います。)

メンズ用もあります。



では、どれを買ったか結果発表!!
私は③を買いました。(②と迷いに迷って。)

理由は、着け心地が一番良かったからです。
生地の薄さが懸念点でしたが、
これまで走ったマラソン大会で、ゴール地点ではすでに手袋を取っていることがほとんど。
薄手でもいいかも、と思いました。
(ネットで検索したら、「寒かったら指無し手袋を重ねてつければ良い」というレビューを見て、納得しました。)
しかもコンパクトに仕舞えます。

実際にこのグローブを着けて練習で走りましたが、予想通り。
着け心地よく、持ち運びにかさばらないです。


丸めてリップクリームと比較してみました。



【余談】
ミズノの直営店「MIZUNO TOKYO」へ行った時、ランニングウェアを見ました。
ミズノのランニングウェア、これまでじっくり見る機会があまりなかったのですが、
色もデザインも可愛いです。
ジャケットを思わず手に取ったのですが、
色もきれいだし、機能的。


このジャケット、シャカシャカしないんですよ!
欲しい・・・、でも断念しました。(今、マジで金欠。)

そして、マネキンのコーデを見るのが楽しかったです。
ネオンカラー(ネオミントという色)のTシャツがありました。


水色のジャケットとのコーデが可愛かった!
「なるほどー、ネオンカラーってこういう合わせ方があるのかー!」
と参考になりました。
やってみたい!

MLBバナー

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA