たまにはランニングコースを走ろう!と思い、
先日の日曜日、駒沢オリンピック公園へ行ってきました。
駒沢オリンピック公園の公式サイトはこちら
最寄り駅は、東急田園都市線、駒沢大学駅から徒歩15分程。
ちょっと歩くな・・・と思ったら、バスが便利です。
東急バスの公式サイトはこちら
■渋谷からは
【渋11】 渋谷駅~田園調布駅 駒沢公園東口下車
【渋82】 渋谷駅~等々力 駒沢公園西口下車
■恵比寿からは
【恵32】 恵比寿駅~用賀駅 駒沢公園下車
日曜日ということもあって、賑わっていました。
サッカー場や陸上競技場などで、高校生?位の試合もやっていました。
そして、ランナーの方も多かったです。
ランニングチーム?の練習会や、
部活の自主練?の学生さん等、沢山のランナーの方がいらっしゃいました。
では、スタート!
ランニングコースが設定されているので、走りやすい!
黄色のライン内がジョギングコース、青のライン内がサイクリングコースです。
緑が多く、適度に日陰があります。
(スタートしてすぐにサイクリングコースと交差するところがあるので、
注意が必要です。)
コースは、緩やかなアップダウンあり。
自販機もトイレも各所にあるので、困ることはないです。
すんごい速いランナーさんばかりだったらどうしよう・・・、と思っていましたが、
速いランナーさんもいれば、私みたいなゆっくりランナーの方もいらっしゃいました。
トレーニングルームもあります。
トレーニングルームの公式サイトはこちら
2時間500円。
近くには、駅伝の名門、駒澤大学。
確か陸上部って玉川キャンパスの方を走ってるって前に本で読みました。
気分よく走っていたら、気がつくとスタート地点に戻ってきました。
1周2140mです。
日曜日ですが、混んでて走りづらい、ということはなかったです。
1周2140mっていう距離が良い!
走りやすかったので、またゆっくり走りに来たいと思います。
【余談】
この日は広場でイベントをやっていました。
乾麺グランプリ
このイベント、すっごく良かったです。
1食250円、アレンジメニューが500円。
アルコールは500円でした。
ほとんどのお店が食券を買うかPaypay払いです。
ふらっと立ち寄ったのですが、
「ガリガリ君、配ってまーす!どうぞーー。」
と頂いてしまいました。
走った後のガリガリ君、最高!!
そして、
「スマホでアンケートに答えると、ガチャガチャできまーす。」
と言われたので、やってみると、
ひじきを頂きました。
(ちなみにアンケートは個人情報の入力なし。
性別、年代等の属性とイベントについての興味等を入力。)
更にそのお隣で「スマホでアンケートに答えるとクジひけまーす。」
と言われたので、やってみると、
BASEブレッドと黒ごまアーモンドきなこのパウダーを頂きました。
(アンケートは個人情報の入力はなし。性別や年代等の属性と朝食に関することを入力。)
無料ほど高いものはない・・・。
ここまでで1円も払っていなくて、大丈夫だろうか・・・。
とりあえず、心を落ち着けるためにビール飲んで(500円)、
お蕎麦(250円)を食べました。
もっと色々な種類の麺を食べたかったのですが、時間がなくなってしまい悔しい!
